Skip to main content
Category

外壁

5階建てビルのロープ高所作業

By コンクリート

大規模修繕は基本足場が必要です。でも、どうしても足場が架けられない困難な状況に限って言えば無足場施工も可能です。

今回は塗装職人の世田谷店舗近くの5階建てビルにて、ロープ高所作業の施工をさせていただきました。

施工的には洗浄のみでした。

ほかには外壁の打検、タイル落下防止のためのエポキシ注入施工、シール工事や外壁塗装まで、本来高所作業の職人でもそれぞれ工事種類の専門分野が違うのですが、うちはの場合に関して言えばすべてOKですし、職人によって丁寧さも分かれるというものですが、実績・評価ともに文句ないと思います。

ただ今年はもう予定が一杯なので、もしご相談される方はその点ご留意していただければと思います!

コンクリート打ちっぱなしが新築風に蘇る。

By コンクリート

台風過ぎ去って天気がすこぶるいいですね。

 

こんな天気のいい日は仕事は放っておいて遊びに・・と、違いますね(笑)

先日、戸建ての塗装の範囲内の作業がありましたが、ガレージでコンクリート打ちっぱなしの部分がありました。

ビフォーアフターが程よく撮影できましたので共有させていただきます。

先日も世田谷の現場で使用させていただきました「ランデックスコート」。

世田谷のコンクリート外壁のマンションをランデックスコートで塗装

 

もちろんコンクリートですので、通常のありがちなマンションRCの外壁にもばっちりです。

職人は塗装職人最高レベルの丁寧さで自慢できる原本が塗装しました。

 

打ちっぱなしコンクリートは撥水剤が塗布していて時間とともに効果が薄れてきますが、日の当たらない方角の外壁などは、その効果が残っていたりするので塗装ができない場合もありますが、その点クリアーできればこのようにとってもきれいな、まるで新築風な感じに読みが得させることが可能になります。

 

 

 

下記はまた別の現場ですが、このように施工前からキレイに生まれ変わった外壁になります。。

ちなみに、今回使用した塗料以外にも、水性シリコン浸透ガードというものや、下塗りのシーラーを現状の下地に見合ったシーラーを厳選すれば艶調製品でれば、他の塗料も全然塗ることができます。

要は下地したいですね。

 

施工前

コンクリート打ちっぱなしのマンションの外壁塗装前

 

施工後

コンクリート打ちっぱなしのマンションの外壁塗装後

こちらも参考に。

外壁塗装

マンションの擁壁をランデックスコートで塗装

By コンクリート

世田谷のモダンなマンションの最後の工程は擁壁の塗装です。
使用塗料は大日技研工業のランデックスコートです。
工法は打ち放しコンクリートの質感を活かすFC特殊工法です。

037

塗装の担当職人は近藤です。

工程は最初に下地処理を行った壁にWSプライマー200を塗布。
2~3時間乾燥させた後、上塗り1回目のWS疎水材を塗装します。

下の写真はWS疎水材を塗布して、3時間乾燥させた壁の様子です。

IMG_4244 (1)

そして、色班調整材のFCコートを塗布します。

IMG_4269

IMG_4287

1~2時間乾燥させたら、パターン液を付けたパターンスタンプでコンクリート模様をつけます。

IMG_4310

IMG_4314

1~2時間乾燥させたあと、上塗り2回目のWS疎水材を塗装します。

下の2枚は上塗り2回目塗布して24時間、乾燥させた状態です。

IMG_4460

IMG_4464

素材感を活かした風合いになりました。

これでマンション工事の全工程が終了しました。

こちらの工法はもちろん打ちっぱなしのコンクリートであれば普通に外壁でも一緒です。

マンション・ひび割れ誘発目地の工事

By コンクリート, シーリング(コーキング)

世田谷区のマンションで行っていた大規模改修工事は7月上旬に足場を解体後、最後の工程に入りました。

7月17日に行ったのは擁壁に誘発目地を入れる作業です。

鉄筋コンクリートの構造物は収縮によりひび割れが入ります。しかし、ひびがどこに入るかは事前には分かりません、ひびが入ることにより、美観や構造に問題が出てくることがにあります。そこであらかじめ、構造物に断面欠損部を設けることによって、その位置にひび割れを誘発させるための目地が「ひび割れ誘発目地」または「新設目地」とも呼びます。

Photo from 2018-07-17 09-16-31

工程は、まず目地を入れる箇所にカッタ―で切り込みを入れます。

Photo from 2018-07-17 09-36-19

次に電動ハンマなどでハツリ出しをします。

IMG_0930
最後にシール材でシーリングをします。

IMG_4448

 

IMG_4435

これにより、ひび割れをシールの下に誘発します。

 

【あわせて見たい誘発目地の関連動画】

モダンなマンションの建物補修工事が終了

By コンクリート

報告が遅くなりましたが、世田谷のモダンなマンションの改修と塗装工事が終了しました。

工事は1か月近く掛かりました。途中、台風や雨で作業出来ない日があったりして、スケジュール変更を余儀なくされました。

最後の週に行った作業は鉄部扉の塗装工事と廊下のシーリング工事でした。

終了後、2日間に渡って、足場の解体を行いました。工事期間中は住民の方にはご不便おかけいたしました。

建物の工事は終了しましたが、後日、門扉の工事を行います。

マンション大規模改修で酸洗い作業

By タイル

世田谷のモダンなマンションで行っている改修・塗装工事は佳境に入ってきました。

今週初めにはタイルの酸洗いを行いました。酸洗いは特殊な薬品を使用して外壁などのタイルの汚れを取る洗浄作業です。作業は専門の業者によって行われました。

方法は汚れたタイルの箇所に薬品をブラシで磨くように塗布します。

縮小402

 

しばらく放置させ、中和剤を含んだ布で丁寧に拭き取ります。

縮小396

 

そして、高圧洗浄機でその個所を洗い流します。

縮小400

 

マンションの上の階から下の階に向かって、タイルの汚れの酷い個所にこの作業を繰り返しました。

縮小407

 

当日は気温28度の夏日でしたが、職人たちの丁寧な作業で、マンションタイルの汚染個所はきれいになりました。

 

世田谷のマンションの塗装・続報

By コンクリート

世田谷区のモダンなマンションの外壁補修工事が終了。

塗装工事は続いています。今回は外壁以外の塗装をご紹介します。これはバルコニーの鉄扉の下地調整後です。

これは塗装後の様子です。

180525-青葉区-宮本淳邸-原本003
使用塗料はファインパーフェクトトップ。

180525-青葉区-宮本淳邸-原本002

これはバルコニーの上裏の塗装前に養生をしているところです。

182

183

バルコニーの上裏の塗装。

185

使用塗料はファインパーフェクトトップ。

工事はまだ続きます。

世田谷のマンションで塗装中

By コンクリート

世田谷のマンションで外壁補修と並行して、外壁塗装が始まりました。

今回、採用された塗料は大日技研のランデックスコートのFCコートです。FCは、打放しコンクリートの半透明カラー塗装工事において、下地補修後の色斑調整材として用いて、コンクリート面のムラをなくし、美しい仕上がりにするそうです。工程は5工程に渡ります。最初に下塗りを行います。

乾燥したら中塗りです。

180504-世田谷区-Studio Phenix-近藤010ooooo

そして、着色を行います。

180505-世田谷区-Studio Phenix-近藤0010000

次にパターン付けです。

180505-世田谷区-Studio Phenix-近藤0033333

仕上がりはこのような感じになりました。

279

 

仕様が同じの鉄筋コンクリートの打ちっぱなしの塗装の動画です。

マンションでタイル補修

By タイル

世田谷のモダンなマンションの工事は着々と進んでいます。
現在は外壁補修はタイルの張り替えを行っています。
張り替えるタイルは現在のタイルと並べても遜色がないものを使用しています。

これはタイル壁のシールを打ち直した後の様子です。

077

タイル張替え中の様子。

079

 

159

 

158

タイル補修の様子。

156

作業はまだしばらくの間、続きます。

塗装中・オフィスビル

By コンクリート

世田谷にある工事中のオフィスビルは、補修工事に続いて外壁塗装工事に入りました。

養生後の様子。

KIMG4214

下塗りの様子です。

KIMG4228

そして、中塗りです。

KIMG4233

翌日は上塗を行いました。

KIMG4239

期間中は真夏日が続いて、暑くて大変でしたが、職人たちは頑張りました。