マンションやビルの足場は触れ止めのために外壁にアンカーを打っています。 神奈川区、マンション大規模修繕の下地補修中~ なので足場を解体する足場つなぎのアンカーがこのように見えている状態です。 足場解体後にタイルを貼りつけていきます。 目地をモルタルで均していきます。 完成。 違う場所も。 足場を撤去した直後の状態。 プラグが少し突出しています。 このままではタイルのきれいに貼れないためハンマーでアンカーをつぶしていきます。 貼った状態。 完成。 施工前。 施工後。 同現場の工事一覧 豊島区巣鴨でタイル張替えの工事点検 見逃さない!徹底的な5階建て外壁タイルのひび割れ打音検査 エポキシ樹脂の注入による外壁タイルの浮き補修で滑落防止 浮いた外壁タイルの張り替え交換とモルタル目地の補修 外壁タイルの頑固汚れもキレイに落とす、RC建物の薬品による洗浄 外壁タイルの補強工事、5階建てマンションの足場着工です。 雨漏り防止、窓サッシ回りのシール打ち換え工事 外壁タイルの浮き補修の完成 新築風に蘇る、5階建てマンション外壁タイルの塗装